広洋 測量設計株式会社広洋測量設計 株式会社

cim survey

CIM測量

◎CIMとは

CIMとはConstruction Information Modelingの略語です。土木用で使用する3Dモデルの技術の一つです。

その他の3Dモデルの技術としてよく知られているのは3DCADでしょう。しかし、3DCADでは作図の機能しかありません。

それに比べて、CIMでは3D作図機能の他に見積書や積算などの資料が作成できます。また、他の測量で測定したものを設計や施工、維持管理に共有して確認できるという非常に優れた機能を有しています。

◎CIM測量の特徴

CIMとは、元々建築用の3Dモデル技術であるBIMを土木用にカスタマイズされたものです。よって、機能はBIMと同じです。

測量で優れている点として、測量で計測したデータを3Dモデル内で確認できることでしょう。これによって、施工とのズレがあることなどが一目瞭然です。さらに、これらのデータを設計や施工などに共有して確認ができるため、円滑な情報共有ができます。

◎CIM測量のメリット

CIM測量のメリットは以下の通りです。

  • データが共有されているので、人為的なデータの読み間違い、入力ミスが無い。
  • データが共有されているので、観測データの提出などの手間が無い。
  • データが共有されているので、観測結果の判断が即時できるため再測が減る。
  • 観測データが3Dモデル上で分かるので設計や施工業者とのやり取りがスムーズにできる。
  • 観測結果が3Dモデル上に反映されているので誰でも一目瞭然でわかる。

これらのメリットがあることで、人為的ミスが格段に減りました。

◎こんな現場で活用

CIM測量は、土木現場がベースの3Dモデル技術ですので土木現場で主に活用します。

測量、設計、施工、維持管理が関わる所であればどこでも活用できるでしょう。円滑な対応が必要となる災害復旧工事などは特に活用したい技術です。

測量としては、読み間違い、入力ミスなどの人為的なミスが減ります。また、データの提出など観測後の仕事が必要なくなるためとても効率的です。さらに、3D技術者の増加と共に必要となる技術ですので、活用できる所は多くなるでしょう。